当社の大型出力プリンタでは、横断幕、懸垂幕、タペストリーなどが制作出来ます。
どの様な用途でお使いですか?
下記をご参考に、使用目的を確認して下さい。
横に長い物を横断幕(おうだんまく)と言います。
写真や文字を自由に表現できますのでパース看板としても利用できます。
縦に長い物を懸垂幕(けんすいまく)と言います。
屋外の展示に適しており、長期にご利用いただることで好評です。
ハッキリしたイメージを表現していきたいときに最適です。
飲食店の店先でよく見るタペストリーです。
日よけとしても使われてます。写真やメニューなど、お得な情報を載せる事もできます。複数枚作ってイベントごとに交換すると宣伝効果抜群です。
ご使用の用途により、お選びになる素材が異なります。
下記3素材の特徴をご確認いただきご検討下さい。
- ポリエステル繊維+合成樹脂ビニール
- 横断幕・懸垂幕(垂れ幕)・タペストリーをはじめ、店舗の日よけテントや工事現場の養生シート等にも使われる屋内向けの素材です。
- ポリエステル繊維+合成樹脂ビニール
- 屋内用に比べ、雨や汚れに強いので、屋外の横断幕・懸垂幕(垂れ幕)・タペストリーに適した素材です。
- ポリエステル織物
- やや厚手のツイル織の化繊布です。しなやかで軽くふつうに折りたためますので保管やお持ち運びの際もかさばりません。